応援の仕組み
Support Systemアート作品のライセンス使用料を支払うことにより、アーティストに利用報酬が支払われ、障害者の自立、社会参加を応援します。

一般社団法人障がい者自立推進機構のパラリンアート事業に参加し、障がい者のアート作品を様々な場面で掲示、活用していきます。このライセンス使用料を支払うことにより、障がい者の自立を支援し、当社の社会貢献と工事現場の彩と潤いを演出することで、イメージアップにも力を入れています。
一般社団法人障がい者自立支援機構
https://paralymart.or.jp/association/
社会保障費に依存せず、民間企業の継続協力で障がい者自立推進を継続できる仕組みです。また、この事業は障がい者の社会参加と、経済的自立支援により、SDGsの取り組みでもあります。当社は、工事現場や車両などにアート作品を飾って、アーティストを応援しています。
アート作品のライセンス使用料を支払うことにより、アーティストに利用報酬が支払われ、障害者の自立、社会参加を応援します。
アーティストtomokoさんの作品を使用させていただきました。
アーティストケンタさんの作品を使用させていただきました。
パラリンアート事業に参加することで、「障がい者の社会参加」、「障がい者の経済的自立」を応援しています。
■ 障がい者のアート作品を掲示
工事現場の彩とイメージアップのための掲示をしています。
虫沢第2号砂防えん堤工事
発注者:山形県
開田地区付属物工事
発注者:国土交通省
一般国道399号舗装補修工事
発注者:山形県
主要地方道米沢南陽白鷹線歩道設置工事
発注者:山形県
主要地方道山形南陽線道路改良工事
発注者:山形県
主要地方道山形南陽線道路改良工事
発注者:山形県
一般国道287号川西バイパス道路改良工事
発注者:山形県
吉野川河川整備(大橋工区その4)工事
発注者:山形県
3・4・5赤湯停車場線舗装整備工事
発注者:山形県
南陽市公共下水道汚水管路修繕工事
発注者:南陽市
南陽市JR赤湯駅サーマルプラザ改修工事
発注者:南陽市
■ 障がい者のアート作品を掲示
工事現場の彩とイメージアップのための掲示をしています。
南陽市庁舎省エネルギー設備等導入改修工事
発注者:南陽市
赤湯停車場線道路改良工事
発注者:山形県
一般国道287号線川西バイパス道路改良(第4工区)工事
発注者:山形県
開田地区舗装工事
発注者:国土交通省
主要地方道山形南陽線道路改良工事
発注者:山形県
虫沢第2号砂防えん堤工事
発注者:山形県
吉野川河川整備工事(大橋工区その3)
発注者:山形県
蒲生田関口線 道路改良工事
発注者:南陽市
最上川流域下水道置賜浄化センター建設工事その22
発注者:日本下水道事業団
宮内地区交流センター(宮内公民館)建設工事
発注者:南陽市
近隣の住民の皆様へ「パラリンアート事業」のお知らせをしています。
主要地方道山形南陽線道路改良工事
発注者:山形県
山形県発注の吉野川大橋揚水機場工事において、障がい者支援を継続できる社会貢献所業を行っている一般社団法人障がい者自立推進機構のパラリンアート事業に賛同し、障がい者のアート作品を工事現場に掲載しました。
障がい者へはパラリンアートを通じて、アート利用報酬が支払われ、障がい者の支援が行われています。
これに対して、一般社団法人障がい者自立推進機構から感謝状をいただき、また、アーティストからも感謝のメッセージをいただきました。